基本メニュー30secと通勤ライド

2分が順当なのだがローラーでできる気がせず30secを。

過去のデータを見ると330Wやっている。

今は弱気で310W目途で計画しているのでできはずなのだが。

想像すると辛さだけが脳裏に浮かぶので今日はやらないと決める。

嫌な事は後回し、気楽にゴー。

そして好物の30secを無事終える。

その後は在宅のままスカイプで会議&ワークした後、通勤ライドでオフィスへ。

 

通勤ライド中考えたのが、ブロックタイヤのパンクの少なさ。

今私用しているのは、IRCシラクCX チューブレス。

以前使用していたのが、パナレーサーCG-CX。

それぞれ一度もパンクしたことがない。

明確なブロック形状で、ロードノイズが大きいし何よりトレーニング負荷として期待する程走行抵抗が多い。

一方、シュワルベフューリアスフレッド。

こちらは複数回のパンク。

タイヤのパターンは申し訳程度に低くて小さなブロックが付いてるだけでほぼフラット。

こちらは走行抵抗が少ないことが売りで、ゴォーって鳴ってたロードノイズがほとんど無くなるし、走行抵抗の少なさが貢献して足を止めてもなかなか速度が落ちない。

通勤ライドに求めるのは時間通りオフィスに着くこと。

するとブロックタイヤのほうが良いという結論になる。

負荷が高いので美味しいということもあるがw

ちなみにパンクが少ない訳は、ブロックの厚い部分だけが路面に接するので貫通しずらくなるのではと推察。路面がフラットな舗装路とブロックタイヤの組み合わせの妙かな。